Everything you care about in one place

Follow feeds: blogs, news, RSS and more. An effortless way to read and digest content of your choice.

Get Feeder

hatolog9.com

HATOLOG

Get the latest updates from HATOLOG directly as they happen.

Follow now < 10 followers

Latest posts

Last updated 14 days ago

常滑市|営業時間一時間だけの定食屋『三善』へ行ってきました!

14 days ago

常滑市の定食屋『三善』へ行ってきました。このお店の営業時間、12:00〜13:00の1時間だけなんです!日本一営業時間が短い定食屋かも!?そんな常滑市の定食屋『三善』を紹介します。 営業時間 1時間だけの定食屋さん『三善』 やってきました、「三善」実は三度目の正直。(過去2回は、貸切や臨時休業でした。) 営業時間は、12時から13時の一時間だけ!12時ちょっと前に到着して、一番乗り!やっと来れたぁぁぁ! 店内はこんな感じ。昔ながらの“the・定食屋”って感じ。 店内から厨房が覗ける造りとなっています。店主のおじいちゃんが、調理している様子が見られます。ペプシの冷蔵庫がシブいっ! メニューもたくさんあって、しかも安いっ! 1000円越えのメニューは、ほとんどない!今回はミックスフライ定食を注文。1900円に鰻丼も美味しいらしい。次は鰻丼にしよ! ミックスフライ定食 ご対面! 揚げ物の内容は、エビ・白身魚・ホタテ・お肉もあったかな(?)どれも注文を受けてから、衣をつけて丁寧に揚げられていて、本当にどれも美味しかった。...

Imagen AI(イマジンAI)日本語表示への変更方法

about 1 month ago

話題の、AI写真編集アプリ『Imagen AI(イマジンAI)』1500枚無料で使えたので、試しに使ってみました!過去の自分の作例を読み込ませることで、自分が編集した雰囲気に近くなるし、なんといってもめちゃくちゃ早くて楽!そんなImgen AIの初期画面は英語表示となっています。日本語表示に変更する方法が分からず、手こずってしまったので、同じように困っている人のためになれば嬉しいです。 Imagen AI 日本語表示への変更方法 初期画面 初期画面は、こんな感じで英語表示となっています。(Profilesのところは、日本語表示となっていますが、これはボクが作ったプロファイルのため日本語表示となっています。) 日本語表示への変更手順 ①.アカウントのアイコンをクリック②.「My Account」をクリック ③.「Languages」をクリック...

武豊町|老舗喫茶店『ジュリアン』の鉄板ナポリタンが最高!

about 2 months ago

武豊町にある昭和レトロな喫茶店『ジュリアン』へ行ってきました。これぞ“昭和喫茶”!って雰囲気の店内でいただく鉄板ナポリタンが最高でした!ってことで、武豊町の喫茶店『ジュリアン』を紹介します。 武豊町の老舗喫茶店「ジュリアン」へ行ってきました! やってきました「ジュリアン」お店の場所は、名鉄河和線 知多武豊駅から歩いてすぐのところにあります。近くには、本格的なさぬきうどんが食べられる「手打ちうどん たぬき」があります。 駐車場は、ミユキ衣料店の真裏にあります。 入り口の影に、謎のキャラクターが隠れていましたww。かわいい(?) 入店。喫煙可のようです。ボクが伺った時間帯は喫煙しているお客さんはいませんでした。 日曜限定で、「生マグロお刺身定食」と「生マグロ丼」がありました。うまそう!毎日、日替わりのランチがあるのかな?生マグロお刺身定食にしようか迷ったんですが、今日は “鉄板ナポリタンを食べるぞ!” って決めて行ったので、ここはブレずにナポリタン(イタリアンスパゲッティ)を注文。 イタリアンスパゲッティ...

【運用まとめ】インスタアカウントを開設して2ヶ月、フォロワー数は!?

2 months ago

2025.3.28 にファミリーフォト用のアカウントを立ち上げて丸2ヶ月。思い描いていたようにフォロワーが増えたり、問い合わせが来たりとはなりません・・・。運用し始めて、やったことを備忘録としてまとめておきます。 運用2ヶ月でのフォロワー数と投稿数 フォロワー数 ⇨ 59投 稿 数 ⇨ 44フィード投稿数 ⇨ 41リール...

日進市|『THE SANROKUGO STAND』でモーニングをしました!

2 months ago

日進市のコルネが人気のベーカリーカフェ 『THE SANROKUGO STAND』へ行ってきました。美味しいパンをおしゃれな空間で食べられる『 THE SANROKUGO STAND』を紹介します。 365STANDへ行ってきました! やってきました「THE SANROKUGO STAND」駐車場は、お店の前に5台ほどあります。土日は常に満車状態のようです。 365STANDと書いてサンロクゴスタンドと読むみたい。お店の場所は、日進市のおしゃれスポット竹の山地区にあります。...

刈谷市|『魚屋 上々』の海鮮丼ランチが美味しかった!

3 months ago

刈谷市の『魚屋 上々』でランチをしました。美味しい海鮮が食べられる人気のお店で、開店の11:30前には大勢の人が列を作っていま???た。 『魚屋 上々』へ行ってきました! やってきました『上々』お店の場所は、刈谷市かりがね小学校のすぐそばにあります。駐車場は広い共用の駐車場があります。 近くには、昭和レトロな「アサヒ食堂」や天丼が美味しい「天ぷら 杉」があります。 開店が11:30ですが、11:00にお店の前にウエイティングシートが出されます。記入してのんびり待つと良いでしょう。 ランチメニューはこんな感じ。(見にくくてすみません!)ごはんのおかわり自由のようです。しかも「明太子ごはん」や、「とろろごはん」などから選べるみたいです。「小ご飯を注文して色んなごはんを食べるといいよ!」って、一緒に並んでいた常連のおばちゃんが教えてくれました。 提供時間がめちゃくちゃ早い! 11:30に続々と入店。入店時にレジで注文&お会計をして、席に案内されます。ボクは海鮮丼を注文。海鮮丼は、「白米」か「酢飯」か選べました。嬉しいポイント。 そして着席後、30秒ほどで着丼www。30秒ですよ!30秒!!今まで色んなお店で海鮮丼を食べましたが、提供時間はダントツの1位!優勝!!海鮮丼なんだけど、ご飯とお刺身が別皿で提供されます。お刺身定食みたい。レンゲには、ネギトロも盛られています。...

瀬戸市|『パイナップル畑 ねじ家』の和風パスタが美味しかった!

3 months ago

瀬戸市の『パイナップル畑 ねじ家』でランチしました!『パイナップル畑ねじ家』って、店名だけ聞くと“何屋さん?”ってなりますよねw。美味しい和風パスタが食べられるお店なんです。 『パイナップル畑 ねじ家』に行ってきました! やってきました「パイナップル畑 ねじ家」お店の場所は、瀬戸市民公園から車で3分のところにあります。 駐車場は、10台分ぐらいあったと思います。大きな看板が立っているのですぐに分かります。お昼の12時半ごろに入店しましたが、満席でした。滞在時間中は、常に満席状態。 テラス席もあるっぽい。 メニューがどれも美味しそうで迷っちゃう! 和風パスタのメニューが多すぎて迷うぅぅぅ。左のメニュー表の「お姫様セット」にしました。(おじさんでも注文可ですww。) メニュー表以外にも、黒板に「本日のおすすめ」メニューもあります。ボクが注文したのは お姫様セット...

南区豊田本町|『楓珈琲』でモーニングしました!

3 months ago

南区豊田本町の喫茶店『楓珈琲』でモーニングをしました。楓珈琲さんのモーニングでは自家製のベーコンやパンを提供してくれます。そんな『楓珈琲』を紹介します。 南区の「楓珈琲」へ行ってきました! やってきました「楓珈琲」お店の場所は、豊田本町駅から徒歩5分のところ。国道247号線沿いにあります。駐車場は、店舗向かって左側にあります。(交通量の多い、大きい通りに面しているの、ちょっと入れづらいです。ご注意を!) 美味しいコーヒーを提供してくれそうな看板。近くには、クラシカルなカフェ「Parlor Imom(パーラーイムオム)」や、いちごがたくさんの乗ったおめかしトーストが美味しい「ハウセストライフカフェ」があります。 ステンドグラスのランプに囲まれた店内 店内。小さめの店内だけど、ステンドグラスのランプがたくさんあって、落ち着いた雰囲気。 ステンドグラスのランプをぼーっと眺めてると、ゆっくりと時間が流れるような気がします。 自家製ベーコンが楽しめるモーニング モーニングメニューはこんな感じ。ドリンク代に+200円のサンドイッチモーニングにしました。 コーヒーやフードには、こだわりを持っておられるみたいで、提供まで少し時間を要します。のんびり待ちましょう。コーヒーカップがすべて違うのも面白い。自分にはどんなカップで提供されるのか?ってわくわくしながら待ちましょう。 サンドイッチモーニング(ドリンク代+200円)...

南区笠寺|『コーヒーパーラーミハル』でランチをしました!

3 months ago

南区笠寺の老舗喫茶店『コーヒーパーラー  ミハル』でランチをしました!入口ではマスコットキャラクターのミハルちゃんがお出迎えしてくれます。これが激シブ&激カワww。そんな『コーヒーパーラー ミハル』を紹介します。 コーヒーパーラーミハルへ行ってきました! やってきました、「コーヒーパーラーミハル」お店の場所は、名鉄 本笠寺駅から徒歩1分ほどのところにあります。近くには、老舗うどん店「ゆたかや」があります。ゆたかやさんのすき焼きうどん定食が大好きです。 駐車場は、笠寺駅の目の前に2台分あります。 店先では、ミハルちゃんがお出迎え。口元のほくろ(?)がかわいいww。 年季を感じる店内。中二階もあります。中二階って、ロフトみたいで、ちょっと特別感ありません? 今回は、窓際に着席。 モーニングとランチのメニュー ランチタイムは、11:30~13:30。めちゃくちゃナポリタン(鉄板スパゲティセット)に惹かれましたが、ハンバーグ定食にしました。(次回は、絶対ナポリタンにします!)...

ファミリーフォト撮影を本格的に始動させたい!と思ってます。

3 months ago

2025年の秋ごろから七五三や、お宮参り、入園・入学などの「家族写真」の出張カメラマンとしての活動を開始しようと思いまして、instagramのアカウントを作りました!(アカウントはこちらです!) 運用し始めて、およそ1か月。フォロワーが〝いけいけどんどん〟で増えちゃう~って、状況をイメージしていましたが、現在17人(チーン・・・泣)ってことで、この記事を読んだ皆さんは、フォローお願いしますww。(切実) こんなアカウントです。ステキでしょww。(自分ぐらいは、自分の写真のファンでいたいと思ってます。)今までご縁があって撮影させていただいた方の家族写真を投稿させてもらっています。自分的には、どれも好きな写真を投稿しています。写真を見返すたびに、撮影したときの場所や季節などが蘇ります。 ボクの写真歴 2008年. 第一子が生まれたのを機に一眼レフカメラを購入 当時、爆売れしたCANONのEOS kiss X2のダブルズームキットを買いました。10万円ぐらいだったと記憶しています。その後、CANONの代表的な撒き餌レンズ 50mm F1.8を購入。単焦点のボケの美しさにおったまげたのを鮮明に覚えています。この辺りから、カメ???にハマっていきました。同じ時期にカメラを趣味にしていた、先輩や後輩たちと、撮影旅に出かけたり、家族でお出かけをするときは、必ずカメラを持って出かけていました。 2012年...

刈谷市|『ベーグル Natsu(なつ)』へ行ってきました!

3 months ago

刈谷市のベーグル店『Beigel Natsu(ベーグルなつ)』へ行ってきました!この「ベーグルなつさん」は、名東区にある大人気ベーグル店「コハルベーグル」で研修を受けたベーグル店だそう。あの味が刈谷市内でも買えるとは嬉しすぎる!ってことで???行ってきました。 あの大人気店の味を受け継ぐ「ベーグルなつ」 やってきました、「ベーグルなつ」お店の場所は、刈谷市立依佐美中学校のすぐそばの住宅街にあります。近くには、昭和感が溢れ出ている「アサヒ食堂」があります。(まじおすすめ!) 駐車場は、お店から西へ80mほど離れたところにあります。この看板が目印。 「ベーグルなつ」さんは、店頭販売のみ。住宅街のなかでひっそりと営業されています。グルメな刈谷マダムが、行列を作っていました。 もっちもちのベーグルが美味しかった! 今回、購入したのはこの3つ。 プレーン        260円コーヒーくるみ     330円ブルーベリークリチ   380円...

東海市|『食事処 こじま』でランチしました!

3 months ago

東海市の定食屋『食事処 こじま』でランチをしました!副菜は3品もあり、実家へ帰ってきたかのような、のんびり感。そんな『食事処 こじま』を紹介します。 『食事処 こじま』へ行ってきました。 やってきました「食事処 こじま」駐車場は、お店に向かって右側奥にいる7、8台分あります。お店の場所は、東海市立富木島中学校のすぐ近くです。 近くには、注文を受けてから作ってくれるおはぎが激うまの「兎月(とげつ)」や、パスタランチが美味しい「珈琲 三ツ屋」があります。 店内。土曜日のお昼前に伺いました。 唐揚げ定食か豚のしょうが焼定食か迷って、豚のしょうが焼定食を注文。(メニューはこの他にもたくさんあります。)待ってるあいだ、座敷に座ってテレ???を眺めていると実家に帰ってきたような錯覚w。ビバ実家! 豚のしょうが焼定食...