Everything you care about in one place

Follow feeds: blogs, news, RSS and more. An effortless way to read and digest content of your choice.

Get Feeder

note.com

林昌弘,Masahiro Hayashi

Get the latest updates from 林昌弘,Masahiro Hayashi directly as they happen.

Follow now < 10 followers

Latest posts

Last updated 12 days ago

【感想】FXドラマ『エイリアン:アース』第1・2話

12 days ago

『エイリアン』シリーズ初のドラマ化が発表されたのは今年1月末のこと。 エイリアンが地球に襲来、初のドラマシリーズがディズニープラスで今夏配信(動画あり) - 映画ナタリー「エイリアン」シリーズ初となるドラマ作品「Alien: Earth」が「エイリアン:アース」の邦題で、今夏にディズニープラnatalie.mu 続きをみる

【感想】Nintendo Switch『文字遊戯』

18 days ago

Indie World 2025.8.7で紹介・発表された『文字遊戯』 続きをみる

【感想】Netflixドラマ『グラスハート』

26 days ago

正直なところストーリーにはあまりハマれなかった。まぁこれは僕がバンド活動をしたことも音楽フェスに行ったこともない=そもそも題材に疎いというのが大きい。あと一応は会社員として組織の中で日々生きる凡人からすると藤谷(佐藤健)みたいな天才は苦手というのもあるかもw日本のバンド映画といえばやはり『NANA』がベンチマークになるだろうか?続きをみる

【感想】劇場映画『入国審査』

26 days ago

職務質問と並んで「こいつは犯罪者もしくは犯罪者予備軍なのではないか?」という疑いの眼差しを隠すことなく向けられる場。それが入国審査だと思う。たとえ身に覚えが無くても、何か受け答えをミスったら入国できずに強制帰国させられる可能性があるというのはそれだけで緊張する。本作の冒頭は第一次トランプ政権当時の移民政策を伝えるニュースのラジオ音声で始まるが、2025年夏現在アメリカでは第二次トランプ政権の発足から半年が経過し、日本では先の参院選で外国人政策が未だかつてないほど争点になった。2023年に世界中の映画祭で絶賛されていたところから日本公開は2年近く遅れたが、それによりタイムリーになった(なってしまった)感がある。続きをみる

【感想】劇場映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』

about 1 month ago

この映画、とにかくテレビドラマからの登用が多い。(MCUドラマではなく、ここ10年ほどの海外ドラマ全般からの登用)監督続きをみる

【感想】テレ朝木曜ドラマ『しあわせな結婚』第1話

about 1 month ago

脚本家・大石静(余談だが、僕は活字になるといつも伊集院静と混同しそうになる)の前作は言わずもがなNHK大河ドラマ『光る君へ』 続きをみる

【感想】劇場映画『BAD GENIUS/バッド・ジーニアス』

about 2 months ago

バッド・ジーニアス 危険な天才たち 続きをみる

【感想】日テレ水曜ドラマ『ちはやふる -めぐり-』第1話

about 2 months ago

邦画史に燦然と輝く青春映画の金字塔『ちはやふる』三部作 ちはやふる 上の句:公開当初はノーマークだったのですが良い意味で予想を裏切られました。神々しいまでに“残念”な広瀬すずwww感情移入しやすいように才能が無い側の視点でストーリーを進め、青春映画で誤魔化されがちな「なぜ勝てたのか?」の理由付けをしっかり描こうとしてる脚本も良かった。— 林昌弘,Masahiro Hayashi (@masahiro884) April 10, 2016 続きをみる

【感想】小説『去年、本能寺で』

about 2 months ago

7/4(金)に特報第2弾が公開された『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』 続きをみる

【感想】IMAX映画『罪人たち』

2 months ago

ロッキーやMCUを経てヒットメーカーの仲間入りを果たしたライアン・クーグラー『ブラックパンサー』続きをみる

【感想】劇場映画『国宝』

3 months ago

『悪人』と『怒り』で吉田修一の小説を過去に2度映画化してきた李相日監督 続きをみる

【感想】Netflixドラマ『特別捜査部Q』シーズン1

3 months ago

原作はデンマーク発の北欧ノワール小説 特捜部Q ―檻の中の女― 〔ハヤカワ・ミステリ文庫〕 (ハヤカワ・ミステリ文庫 エ 7-1)www.amazon.co.jp 1,100円(2025年06月01日 21:04時点詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 続きをみる