Everything you care about in one place

Follow feeds: blogs, news, RSS and more. An effortless way to read and digest content of your choice.

Get Feeder

blog.livedoor.jp

あなたは『おもしろマガジン』

Get the latest updates from あなたは『おもしろマガジン』 directly as they happen.

Follow now < 10 followers

Latest posts

Last updated about 3 hours ago

臨時休業多発の中で出会った激レア「カツオのたたき定食」!昭和食堂

about 3 hours ago

臨時休業多発の中で出会った激レア「カツオのたたき定食」!昭和食堂 というわけで 函館市昭和にある 『めし麺処 昭和食堂』さんです。 お店のInstagramはコチラ。 お店のXはコチラ。 お店の場所はコチラ。 10度目までの訪問はコチラ。 11度目の訪問はコチラ(サンマ塩焼きセット)。 12度目の訪問はコチラ(ステーキトルコ)。 13度目の訪...

函館で1番おいしいカツ丼がこちらです!函館市万代町「そば処 江戸八」

2 days ago

函館で1番おいしいカツ丼がこちらです!函館市万代町「そば処 江戸八」 というわけで 函館市万代町にある 『そば処 江戸八』さんです。 お店の場所はコチラ。 初めての訪問はコチラ(かつ丼ともりそばセット)。 2度目の訪問はコチラ(かつ丼)。 3度目の訪問はコチラ(かつ丼ともりそばセット)。 4度目の訪問はコチラ(かつ丼とかけそばセッ ......

マグマよりも熱いメンチカツがザクザク美味い!函館市本通「とんかつ もりや」

3 days ago

マグマよりも熱いメンチカツがザクザク美味い!函館市本通「とんかつ もりや」 というわけで 函館市本通にある 『とんかつ もりや』さんです。 お店のInstagramはコチラ。 お店の場所はコチラ。 初めての訪問はコチラ(メンチカツ定食)。 2度目の訪問はコチラ(ハンバーグ)。 3度目の訪問はコチラ(メンチカツ定食)。 4度目の訪問はコチラ(とんか...

函館を代表する塩ラーメンと言ってイキたい!函館市山の手「中国料理 中和廊」

4 days ago

函館を代表する塩ラーメンと言ってイキたい!函館市山の手「中国料理 中和廊」 というわけで 函館市山の手にある 『中国料理 中和廊』さんです。 お店の場所はコチラ。 8度目までの訪問はコチラ。 9度目の訪問はコチラ(木須肉かけご飯)。 10度目の訪問はコチラ(豚丼)。 11度目の訪問はコチラ(塩ラーメン&餃子 )。...

野菜炒めは過去最大級のボリュームなのか!函館市中道「なかみち食堂」

5 days ago

野菜炒めは過去最大級のボリュームなのか!函館市中道「なかみち食堂」 というわけで 函館市中道にある 『なかみち食堂』さんです。 お店の場所はコチラ。 初めての訪問はコチラ(とりから定食)。 2度目の訪問はコチラ(とりから定食)。 3度目の訪問はコチラ(とりから定食)。 4度目の訪問はコチラ(とりチャップ定食)。 5度目の訪問はコ ... 2025年07月25日...

やっぱりトマチーだな!函館市美原「鶏白湯専門店 蓮 (らーめん初代一縁)」

6 days ago

やっぱりトマチーだな!函館市美原「鶏白湯専門店 蓮 (らーめん初代一縁)」 というわけで 函館市美原にオープンした 『鶏白湯専門店 蓮 ~ren~』さんです。 お店のInstagramはコチラ。 お店のホームページはコチラ。 お店の場所はコチラ。 初めての訪問はコチラ(濃厚鶏白湯らーめん)。...

ソーセージマフィンは塩味が強いけど美味しいよね!「マクドナルド 函館美原店」

7 days ago

ソーセージマフィンは塩味が強いけど美味しいよね!「マクドナルド 函館美原店」 というわけで 函館市美原にある 『マクドナルド 函館美原店』さんです。 お店のホームページはコチラ。 お店の場所はコチラ。 初めての訪問はコチラ(ダブルチーズバーガー)。 2度目の訪問はコチラ(ダブルチョコストロベリーフラッペ)。 3度目の訪問はコチラ(濃厚デ ......

甘えびグリグリ丼と巨大コンテナ船!函館市日ノ浜町「菜の花」

7 days ago

甘えびグリグリ丼と巨大コンテナ船!函館市日ノ浜町「菜の花」 空が青いなあ(ゆっくり不動産ism)。 というわけで 函館市日ノ浜町にある 『うみまち食堂 菜の花』さんです。 お店のInstagramはコチラ。 お店のFacebookはコチラ。 お店のホームページはコチラ。 お店の場所はコチラ。 初めての訪問はコチラ(お刺身定食)。 2度目の...

デスク飯はもっぱら「ほっともっと」になりがち

8 days ago

デスク飯はもっぱら「ほっともっと」になりがち 『ほっともっと』では17周年を記念し 過去に人気だったメニュー2種類が 復活販売中とのこと。 ってなことで買ってきました 「さっぱりおろしかつめし」。 価格は660円で ご飯を大盛りにして710円と。 基本的には「タレカツ丼」ですが 上には大根おろしが乗りますし 下に ......

意外に初登場!初めての海鮮旨塩うどんを食べに「丸亀製麺 函館店」へ

8 days ago

意外に初登場!初めての海鮮旨塩うどんを食べに「丸亀製麺 函館店」へ というわけで 函館市東山にある 『丸亀製麺 函館店』さんです。 お店のホームページはコチラ。 お店の場所はコチラ。 初めての訪問はコチラ(ぶっかけうどん他)。 2度目の訪問はコチラ(丸亀ランチセット)。 3度目の訪問はコチラ(おろし醤油うどん)。 営業時間は...

ピザ風チキンカツが美味いんだ!函館市昭和「とんかつ専門店 こぶた」

9 days ago

ピザ風チキンカツが美味いんだ!函館市昭和「とんかつ専門店 こぶた」 というわけで 函館市昭和にある 『とんかつ専門店 こぶた』さんです。 お店のTwitterはコチラ。 お店の場所はコチラ。 初めての訪問はコチラ(海老フライとロースカツ定食)。 2度目の訪問はコチラ(セ・ボンカツ定食)。 3度目の訪問はコチラ(銀鮭ムニエル)。 4度目の...

ラーメンも美味けりゃスープのり巻きも美味い!函館市堀川町「函館家系ラーメン 家路」

10 days ago

ラーメンも美味けりゃスープのり巻きも美味い!函館市堀川町「函館家系ラーメン 家路」 というわけで 函館市堀川町にある 『函館家系ラーメン 家路』さんです。 お店のXはコチラ。 お店の場所はコチラ。 初めての訪問はコチラ。 2度目の訪問はコチラ。 営業時間は 10:00~15:00、...