Follow feeds: blogs, news, RSS and more. An effortless way to read and digest content of your choice.
Get Feedertohnichi.co.jp
Get the latest updates from 東日製作所 directly as they happen.
Follow now < 10 followers
Last updated 6 days ago
6 days ago
RoHS/REACH/TSCA規制PBT含有に関する調査報告書を更新しました。以下、変更などの概要です。 1) RoHSは最新の10物質、REACHは2024年1月時点の追加候補を含んだ第30次までの合計240物質のリストを対象としています。2) 最近、問い合わせの多い米国のTSCA(北米有害物質規制法)の対象となるPBT物質5種類も2023年版に引き続き掲載。3) 同じく最近の問い合わせが増えているPFAS(有機フッ素化合物)の項目を引き続き掲載。4) その他、以下新製品やオプションなどを追記しました。 ・FHシリーズのモデルチェンジ。 ・小容量角度計測機能付きデジタルトルクレンチ「CES」を追加 。 ・新製品のデジタルトルクメータ「TME3」を追加 。(それに伴い3TM・2TMを削除) ・TT2000シリーズを削除。...
6 days ago
小トルク専用設計で従来品より質量が約40%減、全長は6~7cm減と軽量コンパクト。さらに設定トルクに達した際の「カチン!」が分かり易くなりました。半自動エアトルクA4/ALS4シリーズを発売しました。【型式詳細】・A10N4、ALS10N4、A25N4、ALS25N4 詳細は製品情報ページをご覧ください。
6 days ago
北関東営業所が8/1から移転いたします。 〒321-0933栃木県宇都宮市簗瀬町1785-39 AIビル1FTEL:028-610-0315FAX:028-610-0316 ※TEL・FAXは従来通り 東日製作所の拠点情報は こちら から。
28 days ago
東日トルク機器総合製品案内2025.09版は最新の価格表付きカタログです。新製品では・新型トルクレンチ QL+・CL+シリーズ・モデルチェンジとなった全自動型空圧式トルクドライバ AUR-mk2シリーズを掲載。また、トレーサビリティ体系図無償提供開始のお知らせを巻頭ページに掲載。その他、業務で直ぐに役立つと好評な「東日トルク講習会」の2026年5月までのスケジュールと申込書も掲載してあります。PDFダウンロード/電子カタログ閲覧はこちらから。
about 1 month ago
業務で直ぐに役立つと好評な「東日トルク講習会」の2026年5月までのスケジュールを公開しました。 トルク講習会はこちらから。
about 2 months ago
東日製作所は誠に勝手ながら2024/4/27(土)~2024/5/6(月)までの間、業務をお休みさせていただきます。 休業期間前の最終出荷日は、4/25(木)となります。 お問い合わせの回答及び、ご注文分の出荷状況の確認が必要な場合は、5/7(火)から順次対応させて頂きます。 ご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 ■お問い合わせは こちら から。 ■東日製作所の営業カレンダーはこちらから。
about 2 months ago
2025年9月生産分よりトルク機器のトレーサビリティ体系図が無償ダウンロードできるようになります。製品に付属の校正証明書のQRコードからダウンロードいただけます。それ以前の製品のトレーサビリティ体系図の入手はこちらから。
about 2 months ago
新設計の目盛で、見やすく、直感的に扱える快適な操作性を実現.。改良された内部構造が生み出す、軽快なクリック感と高精度な締付け。QL+、CL+の特長を1分で分かりやすくご覧いただけます。 製品情報と動画閲覧は QL+ 、 CL+ 製品ページからご覧いただけます。
about 2 months ago
バッテリー式全自動電動トルクドライバーPTA-BTにてCEM3-BTLAと同様な、Excelへの自動データ入力や市販の帳票電子化システムとの連携が可能なHOGPインターフェースに対応するPTA-BTLの製作が可能になりました。詳細はお問い合わせください。
3 months ago
東日製作所は誠に勝手ながら2025/8/9(土)~2025/8/17(日)までの間、業務をお休みさせていただきます。 休業前の最終出荷日は8月7日(木)となります。 ご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 ■お問い合わせは こちら から。■営業カレンダーは こちら から。
4 months ago
トルク講習会のご紹介ページを更新しました。 変更点は 2024/5 までのスケジュール公開 となります。 トルク講習会のご紹介ページは こちら から。
4 months ago
全自動型空圧式トルクドライバ「AUR-mk2」を発売しました。・トリガーを引くだけで高速、高精度な締付けを実現・従来のモデルから内部構造を改良し堅牢性を向上 詳細な製品情報はこちら