Everything you care about in one place

Follow feeds: blogs, news, RSS and more. An effortless way to read and digest content of your choice.

Get Feeder

itunes.apple.com

iTunes Store: カスタマーレビュー

Get the latest updates from iTunes Store: カスタマーレビュー directly as they happen.

Follow now < 10 followers

Latest posts

Last updated 1 day ago

小説を横書きにしてくれるの最高

3 days ago

小説を横書きにしてくれるの最高 縦書き小説読んでると目が痛くなるので、横書きに設定できるのがすばらしい機能です。

同期バグ

7 days ago

同期バグ もともと同期バグがあったので、読み終わった後の本が100%から0%になる現象はあったのですが、先日のアップデートから、読書中の本も表紙に戻るバグがでてます。早めに対処してください。リーダーがお粗末だと、サービスサイトを変えざるえなくります。===========iOS18になってからナイトモードにすると、アイコンが真っ黒に青字なので、みつけずらくなりました。背景が白になるように次回のアップデートで対応していただけると、指と視線がアイコン探してウロウロしなくて助かります。

脱Amazon/Google用の代替案

22 days ago

脱Amazon/Google用の代替案 いまのところ気になる不便な点・ バッテリー消費がA社やG社のものより激しい気がする・ シークバーに栞(ブックマーク)が表示されない・ 画面設定のカスタマイズ性が低すぎる・ 画面右上をタップしても栞が付かないことがある・ とっくに発表されて他社のストアにも商品ページが作られている新刊が発売日直前ギリギリくらいまでhontoのストアに表示されない事例が何度かあった(以下追記 2025-08-27)・ ページ送りの操作が見開き表示のON/OFFに依らず見開き単位となっており、特に偶数ページから1ページ戻そうとすると2ページ戻されてしまうのがなかなか煩わしい・ 1冊読み終わったあとにオススメ本をサジェストしてくれる仕様は理解できる(表示/非表示の設定は欲しい)が、リンクのボタンが「立ち読み開始」しか無い上に説明文のテキストを選択してコピーすることもできない(しかもその説明文の全文表示もできない)実装となっているため、商品ページを開くためにはスクリーンショットか記憶を頼りに自分で検索しなければならず、非常に煩雑であるため、おそらく売上の機会も数多く逃しているものと思われる

Android版はできるのに…

26 days ago

Android版はできるのに… ボリュームでページ送りができないのが不便リモコンが使えない続刊リストを見た後にライブラリに戻るのが面倒お知らせと同じように×で消すタイプならいいのに

間違いやすいので、変更希望

28 days ago

間違いやすいので、変更希望 本を読む、探すなどの機能面では特段困ることもなく、良いと思う。蔵書数が2000冊程度の私でも一つだけ困っていることがある。それは、ライブラリから削除ダウンロードを削除この二つがよりによって並んでいる点だライブラリから削除すると、二度とダウンロードして読むことができない。なのに!!並んでいるため、つい指が当たってしまうことがある。しかも、本当に削除しても良いですか?の確認もないなんとかしてもらえないかな、といつも思う。ダウンロードを削除は赤い文字なので間違えないだろう、と思っているかもしれないが、そう、認識してダウンロードを押したつもりが当たり方なのか、ライブラリから削除のなることもあるのだ(そうしか考えられない)改善のほど何卒宜しくお願いします。

基本的には使いやすい

30 days ago

基本的には使いやすい 『未読にする』『読了にする』が表示はされますが、選択できず変更できないです。不具合なら修正していただきたいです。

使いやすいが…

about 1 month ago

使いやすいが… 電子書籍リーダーの中でも使い勝手がいいが、無料の本などのPRが邪魔。サイトも全画面で売りたい広告が出てくるのでその内アプリにも同様の事がありそうで怖い。DLデータ一斉削除は要望を出して何年も経つが実装されない。そのため1、2年に1回くらいアプリを削除してデータを一掃している。データ全削除の機能くらいつけてほしい。

ヘビーユースです

about 2 months ago

ヘビーユースです シークレット本棚の昨日がアプリにも搭載されれば星5つです。切に望みます。この漫画いいな、子どもに読ませてやりたいな、と思っても本棚にBLがずらりとw

操作性に不満はないが

2 months ago

操作性に不満はないが 値引率悪くなったり、旅行本の福袋が4年前の本だったり、ここで買わなくてももっとリーズナブルに快適に電子書籍読めるアプリはあるのでおすすめしません。

ジャンル

2 months ago

ジャンル 雑誌なのにたまにコミックのジャンルに入っている。同一タイトルの本のに別の本として一つにまとまらない。何度か指摘しているが改善をする気がないのでしょうか?

よく使います!

2 months ago

よく使います! 5年ほど愛用させてもらっています。だいたいの電子書籍はここで買って読んでいます!基本的には不満がないのですが、シリーズ物(5冊以上)で連続して読めない???品の時に自分でいちいち検索して順番通りに読むのが面倒だなと思う瞬間があるので、著者名で並び替えた時にも発売日順で表示できると便利だなと思いました。それ以外は読みやすくて大好きです!

ダウンロード、ログイン出来ません

3 months ago

ダウンロード、ログイン出来ません 購入済みの作品が「sync出来ませんでした」と表示されます。通信状況の確認を促す表示が出ますがhontoアプリ以外は正常に動きます。別端末でヘルプを読みアプリをアンスト再インストしました。ログインすら出来なくなりました。デバイスの再起動もしましたが効果なしです。ブラウザの方でのビューアは出来ます。アプリ側の問題でしょうか?使い勝手よりも信頼感でもって書籍を購入してきましたが、肝心のアプリが信頼おけないとなると、いっそ広告付き無料配信サイトへ乗り換えてもいいかと考えるようになりました。複数公式の無料アプリを利用していますが、そちらの方がはるかに動作が安定しているからです。