Follow feeds: blogs, news, RSS and more. An effortless way to read and digest content of your choice.
Get Feedergizmodo.jp
Get the latest updates from ギズモード・ジャパン directly as they happen.
Follow now 430 followers
Last updated 19 minutes ago
22 minutes ago
Photo:小暮ひさのり8月発表が期待されるGoogleのスマートフォンPixel10シリーズ。今年は全体的にマイナーアプデかもな…というムードが漂っておりますが、ネタ元のAndroidHeadlinesが折りたたみPixel10ProFoldのフルスペック情報を独自入手、公開しています。バッテリー増強&防水防塵性能UPAndroidHeadlinesのリークで注目したいのはバッテリー。Pixel
about 1 hour ago
Image:Apple最初に言っておきますが、まだベータ版です。今年のWWDC25で発表された、iPhoneの最新基本ソフトウェア「iOS26」。新機能盛りだくさん、見た目も「LiquidGlass」デザインと刷新されて、期待感モリモリ!現在は秋の公開に向けて開発が進行中。今はデベロッパーベータ版(主にアプリやサービス開発者向けのベータ版)のフェーズですが、7月中にもパブリックベータ版(一般ユーザ
about 9 hours ago
Photo:武者良太VRChatの中に、MetaQuest3などを使って入らないとならないんだけどね。多人数同時ウォッチできるソリューションになるとこは、発明といっていいかも。キヤノンのEOSRFレンズには、VR180や空間ビデオといった立体動画が撮れるレンズがあります。そのシステムの総称はEOSVRSYSTEM。1本のレンズのなかに2系統のレンズを組み込み、両目で見たときの景色をそのまま記録して
about 10 hours ago
Image:AdrianoContreras/GizmodoUS「世界最薄の折りたたみスマホ」と先日発表されたHonorのMagicV5、厚さ8.8ミリ。その数日後に発表されたSamsungのGalaxyZFold7、8.7ミリ。わずか、0.1ミリの差で世界1位の座が決まる非常に熾烈な争い。もはや、スポーツの世界です。…が、「あれ?本当はGalaxyの方が薄いんじゃね?」という声が出てきてしまいま
about 11 hours ago
Image:8BitDoこの発想は無かったなぁ。キュートなデザインと絶妙の操作性で愛されている8BitDoのワイヤレスコントローラーに、面白い仲間が加わりました。この「8BitDoPro3BluetoothGamepad」は、一見すると普通のコントローラー。でも、ABボタンあたりに仕掛けが。「Aボタンってどっち?」とは、もうおさらばImage:8BitDoなんと、A・B・X・Yの4ボタンが取り外せ
about 11 hours ago
Image:NASAスペースシャトル、超憧れてた。NASA(アメリカ航空宇宙局)が開発を進めてきた超大型ロケット「スペース・ローンチ・システム(SLS)」が、ついに有人飛行に向けて最終段階に入りました。SLSの最大の特徴は、スペースシャトル時代から使われてきた液体燃料ロケットエンジン「RS-25エンジン」を搭載している点。シャトルのように繰り返し使われるのではなく、SLSでは打ち上げごとに1回限り
about 12 hours ago
Image:MajinBuOfficialこの秋、Appleからリリースが期待されるiPhone17シリーズ。すでに噂が無数にでていますが、そのなかには「これはなんとしても実現してほしい!」と思うものもあります。【噂まとめ】iPhone17のすべて。大幅なデザイン変更、新カラーも登場か?(7月10日更新)毎年新モデルが投入される、Apple(アップル)のiPhoneシリーズ。今年は「iPhone1
about 12 hours ago
Image:ソニーIt'saSony...。ソニー珠玉のコンデジといえばRX1シリーズ。α7/α7Rシリーズのセンサーと、ツァイスの35mmレンズユニットを合体させたレンズ一体型デジカメです。その最新モデルが10年ぶりに登場。「RX1RIII」(DSC-RX1RM3)が8月8日にデビュー決定しました。7月23日より、予約もスタートしますよ。ルックスは従来モデルと一緒に見えます。大きく変わったポイン
about 13 hours ago
Image:KaterinaElagina/Shutterstock.com6月5日に発売されたNintendoSwitch2。度重なる抽選で明暗がハッッッッッキリとわかれています。ギズモード編集部内でも、第4回抽選でようやく入手できた人がいたくらい。欲しい人みんなに行き渡るのは、まだまだ先だねと、達観したムードで見ています。が、海の向こうでは普通に買えるらしい…。在庫をすべての店舗で確保ネタ元の
about 13 hours ago
Image:WesDavis/GizmodoUS防犯カメラなんていらないと思っていましたが、最近ニュースを見ていると個人宅でもあったほうがいいのか…と思うこともあります。今年5月にグローバル発売されたReolinkのAltasは、バッテリー型のノンワイヤーカメラで設置が楽。昨今よくあるサブスク必須型でもないので、導入障壁が低いのが魅力です。日本での取り扱いはまだ始まっていませんが、Amazon公式
about 14 hours ago
Image:Appleそう残るか、チタンよ。今秋に発表予定のiPhone17シリーズ。これまでの噂によれば、今年は大きな変革の年となりそうな気配。デザイン変更やラインナップに動きがありそうな予感がしています(噂まとめは以下をどうぞ)。【噂まとめ】iPhone17のすべて。大幅なデザイン変更、新カラーも登場か?(7月10日更新)毎年新モデルが投入される、Apple(アップル)のiPhoneシリーズ。
about 15 hours ago
Photo:岡本玄介紛失防止タグがたったの1,100円!落とし物を探すのに便利な紛失防止トラッカー。代表的なAppleの「AirTag」は定価4,980円ですが、巷には安価なジェネリック製品が、形状もいろいろと売られています。しかしいざ買うとなると、ドレにしようか?ってなりますよね。ダイソーで買えます実はDAISO(ダイソー)にも「紛失防止タグ」があり、お値段は税込みでもたったの1,100円!こ