Everything you care about in one place

Follow feeds: blogs, news, RSS and more. An effortless way to read and digest content of your choice.

Get Feeder

gizmodo.jp

ギズモード・ジャパン

Get the latest updates from ギズモード・ジャパン directly as they happen.

Follow now 430 followers

Latest posts

Last updated about 6 hours ago

米国境警察が入国者のスマホ押収を強化。「隠語」までチェック

about 6 hours ago

Image:FArmstrongPhotography/Shutterstock.com米国国土安全保障省税関・国境取締局(CBP)は、「のぞき癖」のための協力要請をしているようです。Wiredの報道によると、CBPは押収した携帯電話やコンピューターからデータを処理・分析し、「隠された」パターンを発見できる「デジタル・フォレンジック(デジタル鑑識)」ツールのアイデアをテクノロジー企業に求めています

どう置いても特定の面が下に来る立体、40年越しの数学的謎を解明

about 7 hours ago

三角の起き上がりこぼしみたいな。このピラミッドみたいな物体、一見小洒落た文房具屋さんに売ってるオブジェみたいですが、数学的にはすごく大きな意味を持ってるんです。「Bille」と名付けられたこの四面体は、1980年代に存在を予言されていながら、2025年の今になってやっと、形になったんです。何がすごいかっていうと、どの面を下に向けて置いたとしても、必ず特定の面が底になるように自律的にパタパタと向きを

巨大ダムの建設で「地球の極」がズレた。海面上昇にも影響

about 7 hours ago

Image:Shutterstock人間の行動が地球の「北極」と「南極」を動かしてしまったなんて、恐ろしや。過去200年間、人間は世界中に多くの巨大ダムを建設しており、その影響で地球の自転軸が約1mも移動し、世界の海面は21mm低下してしまったという研究結果が、『GeophysicalResearchLetters』誌にて発表されました。意外とデリケートな地球の軸このような移動が起こるのは、地球の

300年前に海賊に沈められたポルトガル船から大量の宝石が見つかる

about 8 hours ago

Image:CenterforHistoricShipwreckPreservation海にはまだまだお宝が眠ってるかも。1721年、お宝の山を積んだポルトガルの船がリスボンへの渡航中に海賊に襲われ、略奪されました。そして時を経て、研究者たちの手によって、この略奪された船の残骸がマダガスカルの海岸にて発見されたんですが、そこに残されていた巨額の金品に注目が集まっています。400を超える宝石が難破船

これが太陽への最接近画像。あれ、意外と涼しげな仕上がりに?

about 8 hours ago

Image:NASA'sGoddardSpaceFlightCenter/JoyNg暑い…。照りつける太陽がギンラギンラしている今日この頃。1億4960万キロも離れてこれだけギラギラしてるんだから、もし近づいたらどうなるんだろう…。近づいてきました。NASAの宇宙探査機パーカー・ソーラー・プローブが、人類史上最も太陽に近づき、その姿を撮影してきました。太陽からわずか612万キロパーカー・ソーラー・

これが太陽への最接近画像。あれ、意外と涼しげな仕上がりに?

about 8 hours ago

Image:NASA'sGoddardSpaceFlightCenter/JoyNg暑い…。照りつける太陽がギンラギンラしている今日この頃。1億4960万キロも離れてこれだけギラギラしてるんだから、もし近づいたらどうなるんだろう…。近づいてきました。NASAの宇宙探査機パーカー・ソーラー・プローブが、人類史上最も太陽に近づき、その姿を撮影してきました。太陽からわずか612万キロパーカー・ソーラー・

300年前に海賊に沈められたポルトガル船から大量の宝石が見つかる

about 8 hours ago

Image:CenterforHistoricShipwreckPreservation海にはまだまだお宝が眠ってるかも。1721年、お宝の山を積んだポルトガルの船がリスボンへの渡航中に海賊に襲われ、略奪されました。そして時を経て、研究者たちの手によって、この略奪された船の残骸がマダガスカルの海岸にて発見されたんですが、そこに残されていた巨額の金品に注目が集まっています。400を超える宝石が難破船

食べもの自体に消費期限のデータを入力する日も近い? 世界初の食べられるマイクロレーザー

about 8 hours ago

Image:AbdurRehmanAnwaretal.,2025オリーブオイルといえば、パンにつけたり、サラダにかけたりするのが一般的。ですが、最先端の研究分野ではレーザーの素材として使うことができるんだとか…。世界初、食べられるマイクロレーザーの誕生です。1番輝くオリーブオイル研究者が目をつけたのは、オリーブオイルなど食用油の滴。液体をタラっと垂らすと、ドームのような、おはじきのような丸っこいド

人間の話し方がAIに近づいている? 人間が話す「GPTワード」

about 9 hours ago

Image:ArtieMedvedev/Shutterstockえ、私たちがAIに影響受けてる?良くも悪くも、ChatGPTが執筆ツール、検索エンジン、もしくは会話の相手になってきたことで、人間同士のコミュニケーション、そしてテクノロジーとのコミュニケーションの取り方が大きく変わりました。ChatGPTがいろんな場面で使われるようになり、ネット上では英語における「ダッシュ(—)の使い方」など特定の

スマホに多機能を求めないなら、正方形のAIスマホはありかも

about 9 hours ago

Image:iKKOスマートフォンって縦長ですよね。気がつけばそれが当たり前になっていますが、ミニサイズのスマホとして正方形ってどうでしょう。iKKOMindOneクラウドファンディングサイトKickstarterでプロジェクトを進めるiKKOが開発するのは、正方形のAIスマホ「MindOne」。まずは、その86mm×72mmというほぼ真四角のデザインが特徴的です。薄さは8.9mm。ディスプレイ(

iPhone 17とiPhone 17 Air、それぞれの本体カラーが早くも判明?

about 11 hours ago

Image:Shutterstock選択肢は多ければ多いほど嬉しい。iPhoneを買うときについ悩んでしまうのが、どの色にするかということ。この秋Apple(アップル)は4種類の新型iPhoneを発表すると予想されていますが、新たな本体カラーに関するウワサが流れてきました。iPhone17とiPhone17Airの本体カラーは合わせて全9色に?Appleに関するリーク情報を発信している韓国のリーカ

ザッカーバーグ「ギガワット級スーパーコンピュータークラスターを建設中」と語る

about 11 hours ago

Image:ShutterstockMeta、AIに全力投資。MetaのAIへの投資は、どんどん大きくなってきています。最近Metaは、ライバルのAI企業からトップ人材を数千万ドル〜数億ドルの給料を提示してヘッドハンティングしていると報じられたばかり。今度はコンピュート能力を拡大するために、マルチギガワット級スーパーコンピュータークラスターを複数構築する計画を、MetaのCEO、マーク・ザッカーバ