Everything you care about in one place

Follow feeds: blogs, news, RSS and more. An effortless way to read and digest content of your choice.

Get Feeder

gizmodo.jp

ギズモード・ジャパン

Get the latest updates from ギズモード・ジャパン directly as they happen.

Follow now 397 followers

Latest posts

Last updated about 6 hours ago

AI調べものアプリ「Perpexity」がパワーアップ。iPhone 16eのレポートで性能テスト

about 6 hours ago

Photo:RobertWay/Shutterstock.com検索と簡単なレポートはこれで一つで十分かも。各社が日々しのぎを削るAI業界ですが、AI検索アプリ「Perplexity(パープレキシティ)」が検索をまるっとお任せできる機能を無料版ユーザーにもリリースしました。今年の2月にOpenAIが発表したChatGPTの新機能「DeepResearch」。ChatGPTがネットの海を検索しまくっ

占ったのは金運か恋愛か、それとも…。古代の占いスプーン発見

about 8 hours ago

Image:ManxNationalHeritageスプーンは占い用というよりも超能力用のイメージが…。未来を占う道具といえば、水晶玉やタロットカードを思い浮かべる人が多いと思います。ところが、マン島の専門家たちは、まさに占いに使われたかもしれないちょっと変わった遺物を発見したそうです。それはなんと、スプーンです!鉄器時代の占い用スプーン?金属探知機で探索していた愛好家が、約2000年前の鉄器時代

世界初。オックスフォード大が量子コンピューター間のテレポーテーションに成功

about 9 hours ago

Image:UNIVERSITYOFOXFORD量子コンピューターは次のステージへ。ちかごろ話題が増えてきた量子コンピューターですが、わけわからん…という声も多いはず。そんな量子コンピューターの新しい研究成果をご紹介する前に少し量子コンピューターのベースをおさらいです。量子コンピューターは従来のコンピューターと何が違うの?手前味噌になりますが、過去の記事わけわからん「量子コンピューター」のすごさが

文房具のゼブラ「仮想空間に手書きできるペン」を発表

about 10 hours ago

Photo:ヤタガイあの文房具メーカーがついにガジェットをリリースしたらしい。定番の油性マーカー「マッキー」やサラサラと書きやすくカラバリも豊富な「SARASA」など、誰もが一度は使ったことがある名文房具を取り扱うゼブラ。そんなゼブラが発表したのが、新技術「kakulab.(カクラボ)」です。ペン・XR・生成AIの技術を合わせたプラットフォームImage:ゼブラ株式会社「kakulab.(カクラボ

iCloudの課金、もうやめた。iPhoneユーザーのためのSSDまとめ

about 11 hours ago

Photo:SUMA-KIYO待望のiPhone16eがついに登場。購入を検討している方も多いのでないでしょうか?新しいiPhone選びで毎回悩むのが、ストレージ容量。iCloudを使うのもアリですが、どちらにしても意外とお金がかかるのがネックです。そんなときに便利なのが、ポータブルSSDに写真や動画を移すという運用方法。そこで今回は、iPhoneユーザーならチェックしておきたい「おすすめのポータ

データを動画化してYouTubeをクラウド保存場所にする猛者現る

about 12 hours ago

Image:HistidineDwarf/YouTube2023年2月27日の記事を編集して再掲載しています。目を凝らしても3Dには見えませんよ?写真や動画をクラウド保存するならGoogleフォト、その他のデータならDropboxやOneDriveなどのサービスがありますが、容量を増やそうとしたら課金が必要だったりしますよね。泣く泣くお金を払うのも、さまざまなサービスに手を出すのも面倒なときがあり

モンベルの「たった93gの15Lバックパック」が普段使いから旅行まで大活躍でした

about 14 hours ago

Photo:小池田ROOMIE2025年2月4日掲載の記事より転載いろいろと歩き回る予定がある日は、やっぱり両手が空くリュックが楽ちん。とはいえリュック自体が重いと逆に荷物になったり、肩が凝ったり……と選び方が意外にむずかしくないですか?薄いのに丈夫なナイロン製モンベル「バーサライトパック15」そんなジレンマを解消してくれたのが、モンベルの「バーサライトパック15」。バーサライトパックは15L・2

イエローストーン国立公園に現われた「ゴーストウルフ」。オオカミの幽玄な姿をガイドが捉えた

about 16 hours ago

インスタグラム(@bo_knows_outside_)よりスクリーンショット。最近では、AIを利用して作られたあたかも本当かのような動物の動画がSNSに溢れていますが、こちらは正真正銘ホンモノです。霧の中に浮かび上がる漆黒の姿1872年に世界初の国立公園として誕生した「イエローストーン国立公園」。アメリカのモンタナ州、ワイオミング州、アイダホ州にまたがる総面積8,980km²という広大な敷地を有し

ダイソーのApple Watch充電器、常に持っておきたい優れモノだった

about 17 hours ago

Photo:はらいさん雑にカバンに入れて。AppleWatchのバッテリー駆動時間は最大18時間(Ultraを除く)となっているため、毎日充電する方も多いと思います。中には朝出かける前に充電忘れに気づき、絶望を味わった経験をお持ちの方もいるかもしれません。そんなとき、荷物にならないAppleWatchの充電器を持っておくことでバッテリーに対する不安を少しは軽減できそうです。USB-A/C対応のAp

iPhone 17、Wi-Fiがもっと便利になる気配がします

about 18 hours ago

Image:Apple内部もどんどん変わっていきそう。今年のiPhone17シリーズは「見た目大幅に変わるのでは?」なんて予想が聞こえています(噂まとめはこちら)。【噂まとめ】iPhone17のすべて。今年はラインナップが変わるかも!?(1月24日更新)毎年新モデルが投入される、Apple(アップル)のiPhoneシリーズ。今年は「iPhone17」シリーズとなる見込みですが、早くも多方面からさま

iPhone 17 Airに6.7インチ大画面の噂。薄くてデカい最強iPhoneか?

about 20 hours ago

Image:Appleそれって、理想的では?今秋登場が噂されているApple(アップル)の「iPhone17Air」。本体サイズはかなり薄くなると見込まれていますが、画面も想像されていたより大型化される可能性がでてきました。MacRumorsが伝えるところによると、リーカーのJonProsser(ジョン・プロッサー)氏は、iPhone17Airの画面は6.7インチ画面になると予想しているそうです。

iPhone 17 Airはバッテリー持ちに期待できる。理由は「iPhone 16e」にあり

about 21 hours ago

Image:Appleこうやってつながっていくのか…。皆さん、新型のiPhone「iPhone16e」はもうチェックしました?ボディやノッチは見慣れた感もあるけど、チップは最新の「A18」チップ。さらにはアップルが初めて自社開発した通信用の「C1」モデムチップを初めて採用するなど、守りつつも攻めた端末といえます。これは主に内部での変更点ですから、あまり気にならないところ。ですが、iPhone16e